武蔵府中郷土かるためぐり~「と」

虎の朱印は免税状

とらのしゅいんはめんぜいじょう

高安寺本堂手前の鐘楼の下(片町2の4)
同時表示:と-あ
撮影日:2007.2.12
撮影順:23
入口はこぢんまりとしていましたが、高安寺内は意外と広かった。
北条氏康が高安寺に賦課されるべき棟別銭を免除することを記し、北条家(二代氏綱から五代氏直)が正式な内政文書に用いる虎の印判がおされた文書のこと。


大きな地図で見る

▲ページトップに戻る